【2024】“非日常”が味わえる東京都内のスポットと合わせて泊まりたいホテル16選!

TRAVEL
  1. 中央区
    1. 星降る銀座のクリスマス2024!「アートアクアリウム美術館GINZA」
      1. 【詳細】
    2. お部屋やレストランからの息を吞む眺望とともに、上質な時間を!「Mandarin Oriental,Tokyo」
      1. 【詳細】
  2. 新宿区
    1. 新宿駅から車で10分ほどのところにある美術館!「Yayoi Kusama Museum」
      1. 【詳細】
    2. 東京の夜を楽しむ新しいナイトスポットが新宿に出現!「東京都庁」
      1. 【詳細】
    3. モデレートツイン24平米がおすすめ!「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」
      1. 【詳細】
    4. 1万坪に及ぶ大隈庭園がすごい!「リーガロイヤルホテル東京」
      1. 【詳細】
  3. 江東区
    1. 町人の世界へ!「深川江戸資料館」
      1. 【詳細】
    2. 廊下も青い!「LYURO/THE SHARE HOTELS」
      1. 【詳細】
  4. 渋谷区
    1. 青色のクリスマスマーケット!「代々木公園 ケヤキ並木」
      1. 【詳細】
    2. DDDA、元木 大輔さんが設計した渋谷にあるホテル!「all day place shibuya」
      1. 【詳細】
  5. 千代田区
    1. インスタでよく見かけるピンクの壁は東京・水道橋にある!「アテネ・フランセ」
      1. 【詳細】
    2. 秋葉原にあるホテル!「NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO」
      1. 【詳細】
  6. 台東区
    1. 本当は内緒にしたい!「ASAGE CAFE カワドコ Cafe&bar」
      1. 【詳細】
    2. 綺麗で可愛い!「LANDABOUT TOKYO」
      1. 【詳細】
  7. 港区
    1. 建築最高!「迎賓館赤坂離宮」
      1. 【詳細】
    2. ミッドセンチュリーのインテリアで設えられたレジデンスのような客室!「THE AOYAMA GRAND HOTEL」
      1. 【詳細】

中央区

星降る銀座のクリスマス2024!「アートアクアリウム美術館GINZA」

東京行ったらここで映え写真を撮りましょう。今は和の空間がクリスマス仕様になっていていつもよりキラキラましてます。星降る銀座のクリスマス 2024は12月26日までです。室内であったかいしクリスマスデートにぴったりとなっています。

お得なペアチケットもあるみたいなのでおすすめです。金魚たちの水槽はとってもキレイ!お魚いっぱいです。

【詳細】

住所:〒103-0023東京都中央区日本橋本町1-3

お部屋やレストランからの息を吞む眺望とともに、上質な時間を!「Mandarin Oriental,Tokyo」

特に予定は立てず、泊まりたいホテルでルームサービス頼んでのんびり過ごしましょう。ここ、お風呂がおしゃれで癒されます。日本橋にあって買い物にアクセス抜群なホテルです。想像以上に空間が広くてインテリアもおしゃれとなっています。

レストランの料理も美味しくおもてなし抜群です。38階のフロントでは、東京スカイツリーを眺めながらチェックインなどの手続きします。

【詳細】

住所:〒103-8328東京都中央区日本橋室町2-1-1
アクセス:東京メトロ 銀座線・半蔵門線「三越前」駅地下通路直結 / JR 総武本線 「新日本橋」駅地下通路直結 徒歩3分
駐車場:バレーパーキング 6,500円(税込み/泊/24時間) 予約不要

マンダリン オリエンタル 東京
楽天トラベル予約

新宿区

新宿駅から車で10分ほどのところにある美術館!「Yayoi Kusama Museum」

世界的有名アーティストである草間彌生の美術館が新宿にあります。チケットは予約制、時間制なので、そこまで混みあうことなく観賞することができるんです。草間彌生好きやアート好きなら一度は訪れたいスポットとなっています。

【詳細】

住所:〒162-0851 東京都新宿区弁天町107
アクセス:都営大江戸線「牛込柳町駅」より徒歩8分
営業時間:11:00~17:00
定休日:月~水曜、2017年12月25日(月)~2018年1月17日(水)は冬季休館

東京の夜を楽しむ新しいナイトスポットが新宿に出現!「東京都庁」

東京都庁の壁面に映し出されたプロジェクションマッピングは絶景です。建物に常設で映し出すものでは世界最大となっています。ギネス世界記録にも認定されたスケールは迫力満点です。都庁を訪れる観光客により楽しんでもらおうと発案されたそう!

日本の文化や自然、東京の名所などをイメージした映像を投影しています。平日と土日祝ではマッピングの種類も違うそうなのでまた観たくなるんです。

【詳細】

住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-8-1
アクセス:新宿駅 徒歩 10分
営業時間:9時30分~22時(入室締切は、閉室時間の30分前) ※南展望室は17時30分まで(北展望室が休室の場合は22時まで)
定休日:(南展望室)第1及び第3火曜日 (北展望室)第2及び第4月曜日※1月1日を除く年末年始 ※祝日に重なる場合は開室し、その翌日を休室とします。

モデレートツイン24平米がおすすめ!「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」

一般的なツインの部屋がおすすめです。国立協議場側をアサインされたらラッキーとなっています。オリンピックが開催されていたら賑わっていたんだろう界隈です。外国の方、日本の方どちらが宿泊しても満足度は高い!

バストトイレは別でオーバーヘッドシャワーも完備しています。大浴場もあるんです。ベランダがあって外に出られるのもいい!

【詳細】

住所:〒160-0013東京都新宿区霞ケ丘町11番3号
アクセス:国立競技場駅より徒歩にて約1分
駐車場:有り(2,500円/泊) 営業時間:07:00〜22:00 時間外入出庫不可 大きさ制限有 予約不可

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
楽天トラベル予約

1万坪に及ぶ大隈庭園がすごい!「リーガロイヤルホテル東京」

重厚感ある内装がとても素敵です。

【詳細】

住所:〒169-8613東京都新宿区戸塚町1-104-19
アクセス:地下鉄早稲田駅から徒歩7分。JR高田馬場駅から無料シャトルバスあり
駐車場:70台 【有料】 ご宿泊のお客様は、ご滞在中1,500円/泊

リーガロイヤルホテル東京
楽天トラベル予約

江東区

町人の世界へ!「深川江戸資料館」

江戸時代の深川を再現した施設です。これがめちゃくちゃに面白くてびっくりします。江戸時代の暮らしを再現した展示物が並ぶ、北海道開拓の村の江戸verみたいな施設なのですが、期間限定でお化けや妖怪が沢山います。

江戸の文献や深川の伝承に基づいたお化け達だという点がとても良い!江戸の正月飾りが再現されていて興味深く見ることができます。

【詳細】

住所:〒135-0021 東京都江東区白河1-3-28
アクセス:東京メトロ東西線「門前仲町駅」から徒歩で15分
営業時間:9:30~17:00
定休日:第2・4月曜(祝祭日は開館)、年末年始(12/29~1/1)、2月と6月に臨時休館あり
問い合わせ:03-3630-8625

廊下も青い!「LYURO/THE SHARE HOTELS」

床も壁も扉もぜ〜んぶ青いです。隅田川が見えるホテルとなっています。目の前が隅田川&スカイツリーも見えてステキな場所です。ウッドデッキも広々で良い!清潔感あって良いです。青がメインカラーのホテルで、至る所に様々な青があります。

青色が好きなのでとてもリラックスできるんです。あと、隅田川の傍なのでお風呂からの景色がとても綺麗!

【詳細】

住所:〒135-0024東京都江東区清澄1-1-7
アクセス:半蔵門線、大江戸線「清澄白河」駅 A3出口より徒歩10 分 または 半蔵門線「水天宮前」駅4番出口より徒歩10分
駐車場:無し

LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
楽天トラベル予約

渋谷区

青色のクリスマスマーケット!「代々木公園 ケヤキ並木」

毎年人気の青の洞窟が今年はパワーアップしてスタートしました。青をモチーフにしたショップが集結しています。個性的なグッズやフードがたくさんあるんです。キッチンカーエリアもあります。青色のプリンも探してみましょう。

一面きらきらの青イルミも綺麗すぎます。きらきら素敵空間です。今年初開催、一面ブルーの世界が広がる“青色のクリスマスマーケット”に訪れてみませんか?

【詳細】

住所:〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町2-1
アクセス:JR原宿駅から徒歩で5分
問い合わせ:03-3469-6081

DDDA、元木 大輔さんが設計した渋谷にあるホテル!「all day place shibuya」

グリーンとお花に囲まれています。渋谷の「いつもの居場所」となるホテルです。「まちの合間に、いつもある、いつもの居場所」がコンセプトとなっています。インテリアデザイン担当のDDAAらしいシンプルモダンです。

木材を使用し深みのあるグリーンで仕上げた家具!客室は清潔感のある、シンプルで心地よく過ごせる空間で、インテリアデザインの設計者DDAAらしいシンプルモダンのデザインです。

【詳細】

住所:〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-17-1
アクセス:JR「渋谷」駅宮益坂口より徒歩5分|東急田園都市線・東横線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B1口より徒歩1分
駐車場:無し

all day place shibuya
楽天トラベル予約

千代田区

インスタでよく見かけるピンクの壁は東京・水道橋にある!「アテネ・フランセ」

実はここは語学学校「アテネ・フランセ」の校舎の壁なんです。全面ピンクの壁にランダムに並ぶアルファベットがとってもキュートとなっています。とっておきのコーデでぜひ写真を撮ってみましょう。ピンクの壁が可愛いアテネ·フランセに訪れてみませんか?

【詳細】

住所:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-11
アクセス:JR総武線・中央線御茶ノ水駅御茶ノ水橋口より水道橋方向へ徒歩7分
営業時間:13時~20時
定休日:日祝日
料金:上映会によって異なる
駐車場:周辺有料Pあり

秋葉原にあるホテル!「NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO」

全室にスピーカーのついた客室です。音楽、アート、食をテーマにしたホテルとなっています。本格的なスピーカーで音楽を聴いてすごすのに最高です。朝食もおしゃれで、焼きたてのフォカッチャが美味しい!

選べる卵料理も今回はオムレツとエッグベネディクトにしたのですが、どちらも絶品です。このホテルを目的に着てみると新しい発見があるかも知れません。

【詳細】

住所:〒101-0021東京都千代田区外神田3丁目10-11
アクセス:末広町駅 A3出口より徒歩4分/秋葉原駅 電気街口より徒歩6分
駐車場:無し

NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO(ノーガホテル 秋葉原 東京)
楽天トラベル予約

台東区

本当は内緒にしたい!「ASAGE CAFE カワドコ Cafe&bar」

蔵前にある隅田川を一望できるテラスカフェです。ロケーション最高でめっちゃ気持ちイイ!浅草&蔵前の穴場カフェです。浅草&蔵前エリア、景色最高のオープンテラスがあるダイニングカフェに訪れてみませんか?

テラスにはコタツとストーブがあって防寒も大丈夫です。隅田川とスカイツリーがよく見えるおしゃれカフェとなっています。

【詳細】

ジャンル:カフェ、ダイニングバー、イタリアン
問い合わせ:050-5589-7348
予約可否:予約可
住所:東京都台東区駒形2-1-5 1F
アクセス:都営大江戸線蔵前駅A7出口より徒歩約2分
営業時間:11:00 – 23:00
定休日:月曜日(貸切をご希望の場合は営業)、年末、年始
予算:🌙¥3,000~¥3,999🌞~¥999

食べログ予約:ASAGE CAFE カワドコ Cafe&bar

綺麗で可愛い!「LANDABOUT TOKYO」

どこを切り取ってもお洒落です。海外風ホテルとなっています。まるで海外映画の世界に迷い込んだ気分になれる、東京のホテルに訪れてみませんか?ポイントはなんと言ってもこのフォトジェニックな空間です。

ホテルのなかとは思えない可愛いデザインに、ホカンスしに来る女子も多い!朝食会場のランダバウトテーブルもお洒落です。

【詳細】

住所:〒110-0003東京都台東区根岸3-4-5
アクセス:JR山手線『鶯谷駅』より徒歩約3分 / 地下鉄日比谷線『入谷駅』より徒歩約5分
駐車場:当ホテルに駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。

ランダバウト東京
楽天トラベル予約

港区

建築最高!「迎賓館赤坂離宮」

最高の「粋」と「匠」の結晶が そこにあります。迎賓館で歴史感じましょう。ここはかつて紀州徳川家の中屋敷だった場所です。こんな都心に広大な東京ドーム20個分以上の?広々の土地の一部に迎賓館が有ったなんて…

この辺りは徳川紀州 尾張 井伊(彦根)家の土地が多いです。流石徳川家、いい場所に有ったんですね。歴史のお勉強しながら館内散策です。

【詳細】

住所:〒107-0051 東京都港区元赤坂2-1-1
アクセス:四ツ谷駅赤坂口 徒歩 7分
問い合わせ:03-3478-1111

ミッドセンチュリーのインテリアで設えられたレジデンスのような客室!「THE AOYAMA GRAND HOTEL」

角部屋はスイートと比べるとコンパクトですが、最高の目覚めが体感できます。

【詳細】

住所:〒107-0061東京都港区北青山2-14-4
アクセス:外苑前駅より徒歩約3分、表参道駅より徒歩約8分、羽田空港より車にて約40分、東京駅より車にて約20分
駐車場:有り 11台 1泊あたり5000円(ヴァレーパーキング) 要予約

THE AOYAMA GRAND HOTEL
楽天トラベル予約

コメント

タイトルとURLをコピーしました