【2024】一生に一度は行きたい関東で行くべきおでかけスポット14選!

TRAVEL
  1. 東京
    1. 「東洋学」の蔵書が100万冊以上ある!「東洋文庫ミュージアム」
      1. 【詳細】
    2. 緑に囲まれている環境は少し空気が落ち着いていて柔らかさに包まれるような気分!「ホテル椿山荘東京」
      1. 【詳細】
  2. 栃木
    1. カップルも一緒に入れる貸切露天風呂を時間帯で予約することができる!「自然浴 離れの湯 あけび」
      1. 【詳細】
    2. ロビーでのチェックアウトにはノンアルコールのりんごジュースのウェルカムドリンクと甘納豆!「ザ・リッツ・カールトン日光」
      1. 【詳細】
  3. 神奈川
    1. 神奈川県鎌倉市雪ノ下にある!「鶴岡八幡宮」
      1. 【詳細】
    2. 鎌倉の鶴岡八幡宮の真ん前にある素敵なホテル!「源ホテル鎌倉」
      1. 【詳細】
  4. 千葉
    1. せせらぎと下流に池を作り、水遊びなど「水との触れ合い」がテーマの広場!「坂川親水広場」
      1. 【詳細】
    2. 2020年1月にオープンした東京湾と富士山を一望できる露天風呂付き部屋がある!「さざね」
      1. 【詳細】
  5. 埼玉
    1. まるで絵本の中にいるような気分になれて、これで入場料無料は驚き!「トーベ・ヤンソンあこぼの子どもの森公園」
      1. 【詳細】
    2. 湯温ちょうどいい感じ!「ゆの宿和どう」
      1. 【詳細】
  6. 茨城
    1. 新緑に囲まれる汐見滝吊り橋が素敵!「花貫渓谷」
      1. 【詳細】
    2. 「ハマる輪泊」を合言葉にした、星野リゾート初の自転車を楽しむホテル!「星野リゾート BEB5 土浦」
      1. 【詳細】
  7. 栃木
    1. 今年の干支 辰にちなんだ御朱印はカッコいい!「大前神社」
      1. 【詳細】
    2. 【千と千尋の神隠し】のモデルのひとつだと噂される旅館!「四万温泉 積善館」
      1. 【詳細】

東京

「東洋学」の蔵書が100万冊以上ある!「東洋文庫ミュージアム」

アジア各地の歴史や文化の貴重な蔵書を見ることができます。圧巻はモリソン書庫です。洋文庫の創設者岩崎久彌がモリソン博士から東アジアに関する欧文の書籍・絵画・冊子等約2万4千点をまとめて購入した貴重なコレクションとなっています。

そのスケールはまさに圧巻です。インスタ映え間違いありません。日本一美しいと言われている本棚です。

【詳細】

住所:〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-21
アクセス:駒込駅から徒歩で8分
料金:無料
問い合わせ:03-3942-0280

緑に囲まれている環境は少し空気が落ち着いていて柔らかさに包まれるような気分!「ホテル椿山荘東京」

人もそんなに多くなくゆっくりと優しい緑を感じられます。都内のホテルでゆっくりしましょう。朝と夜に人工的な雲海を見せてくれます。夜のお庭を散策がおすすめです。ゆったり過ごせます。自然にできた亀の石ははパワースポットです。

館内の絵や壺も素敵となっています。ホテルのホスピタリティの良さはお墨付きです。国内最大級の霧の「東京雲海」は絶景!

【詳細】

住所:〒112-8680東京都文京区関口2-10-8
アクセス:江戸川橋駅より徒歩10分
駐車場:400台

ホテル椿山荘東京
楽天トラベル

栃木

カップルも一緒に入れる貸切露天風呂を時間帯で予約することができる!「自然浴 離れの湯 あけび」

1時間3800円という驚きのコスパです。雰囲気もロケーションも温泉も全てに大満足間違いありません。森の中にある1棟建て貸切露天風呂 が10棟あります。白い湯の華が舞う、甘い香りの優しい湯です。

視線の先にあるのは鬼怒川グリーン!森の中で温泉に入ってるような感覚で自然を楽しみながら、ゆっくりまったり浸かれます。

【詳細】

住所:〒321-2525 栃木県日光市小佐越19-26
アクセス:東武鬼怒川線・小佐越駅下車徒歩10分、東武鬼怒川線・鬼怒川温泉駅下車タクシー10分、東武鬼怒川線・新高徳駅下車タクシー10分
営業時間:10:00 ~ 23:00
定休日:不定休
駐車場:無料20台

ロビーでのチェックアウトにはノンアルコールのりんごジュースのウェルカムドリンクと甘納豆!「ザ・リッツ・カールトン日光」

お部屋に入るとテーブルにウェルカムフルーツのとちあいかがあります。広々したおしゃれな客室です。クローゼットはウォークインとなっています。洗面台が2つある事も嬉しいポイントです。館内には温泉に入れる場所があります。

何も考えず何もせず自然を眺め、ここでただとてもゆっくり過ごすという贅沢を叶えてくれるホテルです。

【詳細】

住所:〒321-1661栃木県日光市中宮祠2482番地
アクセス:『東武日光駅』『JR日光駅』から湯元温泉行バスで約40分 ザ・リッツ・カールトン日光下車
駐車場:有り 25台 3000円(税込み/泊)

ザ・リッツ・カールトン日光
楽天トラベル

神奈川

神奈川県鎌倉市雪ノ下にある!「鶴岡八幡宮」

今から約850年前に建立されました。日中は参拝者の方で混雑しますが、早朝は澄んだ空気に包まれて、とても静かです。緑に覆われる源平池は絶景となっています。それぞれの旗色に因んで源平池には白蓮、平家池には紅蓮が咲いていましたが、現在は混在で色とりどりです。

ようやく浮き葉の緑で覆われ始め、開花する7月が楽しみ!源平池のパワースポット旗上弁財天社には多くの白旗が掲げてあり、トベラの白い小花も今が旬です。

【詳細】

住所:〒248-0005神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31
問い合わせ:0467-22-0315

鎌倉の鶴岡八幡宮の真ん前にある素敵なホテル!「源ホテル鎌倉」

ウェルカムドリンクはホテル一階のサンリオカフェです。好きなドリンク頂けます。裏には小町通り商店街があって、食べ歩きの宝庫です。鶴岡八幡宮の目の前の立地でコスパも最強で、とっても良い!

鎌倉駅からほど近く、かつて北条氏の屋敷があったとされるエリアに位置する、無人フロントによるセルフチェックイン式のホテルとなっています。鎌倉の歴史とテクノロジーがとても融合したホテルです。

【詳細】

住所:〒248-0005神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-36
アクセス:鎌倉駅より徒歩にて約8分
駐車場:駐車場はございません

GEN HOTEL KAMAKURA
楽天トラベル

千葉

せせらぎと下流に池を作り、水遊びなど「水との触れ合い」がテーマの広場!「坂川親水広場」

築山にあるベンチはミストが出るようになっているので、座った状態で足元から涼感を味わうことができます。展望デッキからスカイツリーがご覧いただける静かな穴場スポットです。江戸川沿いに広がる一面の畑の真ん中に、ぽつんとある公園となっています。

展望台にもなった丘の上から水が流れ、じゃぶじゃぶ池に注ぎ込んでいるんです。とっても浅い池は小さい子でも安心して遊ばせられる深さ!

【詳細】

住所:〒271-0094千葉県松戸市上矢切1234-2先
問い合わせ:047-366-7359

2020年1月にオープンした東京湾と富士山を一望できる露天風呂付き部屋がある!「さざね」

温泉にいつでも入れてゆっくり過ごせるのは最高です。波の音も癒されます。都心から車で90分にある、まるで天国のような贅沢宿です。縦長のお部屋からは、ベット、客室露天風呂、オーシャンビューの絶景が一直線に楽しめちゃいます。

天気が良いと富士山まで見れちゃうんです。天井の高い広々としたお部屋で海を独り占めできちゃうなんて、まさに「天国」となっています。

【詳細】

住所:〒299-2118千葉県安房郡鋸南町竜島973-9
アクセス:JR 安房勝山駅より徒歩にて約10分
駐車場:有り 12台 無料 予約不要

さざね
楽天トラベル

埼玉

まるで絵本の中にいるような気分になれて、これで入場料無料は驚き!「トーベ・ヤンソンあこぼの子どもの森公園」

フィンランドの作家トーベ・ヤンソンの童話『ムーミン』の世界をモチーフに作られた公園です。緑溢れる園内には、個性的で想像力をくすぐる建物が点在しています。自然と一緒に自由に遊べ、爽やかな風や木漏れ日を感じながら、くつろげる空間です。

ムーミン屋敷を表現した【きのこの家】などもあります。とても遊び心いっぱいの秘密基地のような家です。

【詳細】

住所:〒357-0046 埼玉県飯能市大字阿須893-1
アクセス:西武池袋線元加治駅から徒歩で20分
定休日:毎週月曜日休園(月曜日が祝日のときは,その翌日)年末年始(12/28~1/4)
料金:無料
問い合わせ:042-972-7711

湯温ちょうどいい感じ!「ゆの宿和どう」

旬の食材を使った美味しい夕食で心も身体も満たされます。プロのお料理は一品一品丁寧に調理され、ストーリーがあるんです。可愛らしいメニューでさり気なく想いを伝えるのも職人魂をとても感じます。

秩父七湯で最も古い歴史を持つ”薬師の湯”がある!お風呂は深夜でも入る事ができるので何回もゆっくり浸かる事ができます。

【詳細】

住所:〒368-0001埼玉県秩父市黒谷813
アクセス:練馬ICより約70分(関越道「花園IC」より約30分)
駐車場:無料70台

和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう
楽天トラベル

茨城

新緑に囲まれる汐見滝吊り橋が素敵!「花貫渓谷」

梅雨時期こそオススメの場所です。雨上がりは新緑が本当にキレイとなっています。緑が濃くて神秘的です。川のそばはそれこそコダマが出てきそうなもののけの世界!マイナスイオンをたくさんチャージできます。

四季折々の渓谷美を楽しめるんです。約60mの長さの汐見滝吊り橋からは、勢いよく流れ落ちる塩見滝や、花貫川の清流を見ることができます。

【詳細】

住所:〒318-0103 茨城県高萩市大能地内
アクセス:JR常磐線高萩駅からタクシーで25分
問い合わせ:0293-23-7316

「ハマる輪泊」を合言葉にした、星野リゾート初の自転車を楽しむホテル!「星野リゾート BEB5 土浦」

自転車に興味のない人にもハマります。そして自転車にちょっと興味のある人から生粋の自転車好きまで、あらゆる自転車ニーズにもハマる旅の提案をしてくれます。居酒屋以上 旅未満 ルーズに過ごすホテルでハマる「輪泊」です。

凛とした空気の中走る「朝焼け絶景サイクリング」や壁掛けでマイ自転車と一緒に過ごせる「サイクルルーム」がおすすめとなっています。

【詳細】

住所:〒300-0035茨城県土浦市有明町1-30
アクセス:土浦駅直結、改札から徒歩10秒
駐車場:土浦市駅東駐車場(\500/24時間)※予約不要、駐車券をホテルにお持ちください。

星野リゾート BEB5土浦
楽天トラベル

栃木

今年の干支 辰にちなんだ御朱印はカッコいい!「大前神社」

木々に囲まれた川沿いのとても気持ちの良い場所です。アトラクションだらけのワンダーランドでパワー浴びすぎます。栃木県真岡市鎮座、御祭神の事代主にちなんだ巨大恵比寿像がシンボルです。

本拝殿が国の重文に指定された事から瑞垣内の特別拝観を実施中、技巧を凝らした彫刻が見所のお宮となっています。境内神社の足尾山神社は、バイク神社発祥の地と言われているんです。金運アップに効果あり、栃木県真岡市のパワースポット!

【詳細】

住所:〒321-4304 栃木県真岡市東郷937
問い合わせ:0285-82-2509

【千と千尋の神隠し】のモデルのひとつだと噂される旅館!「四万温泉 積善館」

昼もいいけど夜も綺麗すぎます。積善館の元禄の湯がおすすめです。大浴場の扉を開けると…いきなり大正ロマンな世界となっています。底からポコポコ源泉が出てくる浴槽はそれぞれが微妙に湯温が違うんです。

1人用の蒸し風呂(サウナ)は珍しい!ふんわり優しいお出汁のような香りの四万温泉は飲泉しても美味しいです。

【詳細】

住所:〒377-0601群馬県吾妻郡中之条町四万甲4236
アクセス:吾妻線中之条駅から車でバス40分終点下車・車で25分
駐車場:有り 17台 無料 予約不要

四万温泉 積善館本館
楽天トラベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました