【2023】一生に一度は行きたい阿智村スポット10選!

TRAVEL

今行きたい阿智村観光地5選!

最も星が輝いて見える場所!「天空の楽園 日本一の星空 ナイトツアー」

まずはキラキラ空間の入口がお出迎えします。キラキラ空間を抜けるとプロジェクションマッピングが見えるんです。これだけでもワクワクしますが、空を見上げると、プロジェクションマッピングを遥かに超える星空が望めます。

こんなにたくさんの星を肉眼で見れるなんて、本当に感激です。肉眼では写真の倍の数の星が見えます。

長野の木曽エリアにある美しい渓谷!「阿寺渓谷」

阿寺(あてら)ブルーと呼ばれる、澄んだ青い水をたたえる渓谷です。日本遺産「木曽路」の構成資産のひとつでもあります。夏場は車両規制がされているということで、シャトルバスにて渓谷の中間地点へ行きましょう。

犬帰りの淵がおすすめです。里に住む猟師たちは、しばしば犬を連れてこの谷に分け入り猟をしていた。しかし、この淵まで来ると険しい断崖絶壁のため犬は恐れて渡ることが出来ず、仕方なく引き返したと語り継がれるところから、この名が生まれたといわれています。

【詳細】

住所:〒399-5504 長野県木曽郡大桑村野尻 阿寺国有林内
駐車場:普通車20台
問い合わせ:0264-55-4566

境内には彼岸花もちらほら咲いている!「信濃比叡廣拯院」

長野県阿智村の信濃比叡 廣拯院 根本中堂の天井画は京都の正寿院に雰囲気似てます。比叡山から1200年以上前に持ってきた火をずっと絶やさずに灯しているんです。火を絶やさない為に毎日なたね油を1200年以上も注いでいるそう!

「油を断ってはならぬ」から「油断」って言う言葉になりました。ここの鐘の所がパワースポットだそうで、誰でも鐘打つ事できて、すごいパワーです。

【詳細】

住所:〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3592-4
営業時間:10:00~16:30
駐車場:普通車約20台
問い合わせ:0265-44-2366

長野県と岐阜県の県境に位置する!「富士見台高原展望台」

神坂神社登山口スタートのカラマツコースで登るのがおすすめです。登りは小鳥の鳴き声を聴きながら、青空を見て歩くのは楽しい!国定公園に認定されています。展望台からトレッキングコースを暫く歩くと山頂は360度の大パノラマです。

日本百名山の(伊吹山、御嶽山、南アルプス、八ヶ岳、甲斐駒、仙丈ケ岳、北岳~)などが東西南北に望めます。

【詳細】

住所:長野県下伊那郡阿智村智里
アクセス:園原ICから5分
問い合わせ:0265-43-3001

 天の川が見える!「ヘブンズそのはらロープウェイ」

阿智村のロープウェイです。涼しくて過ごしやすい!標高高いと涼しいから、快適です。ワンちゃんOKですが、建物内から頭が出ないカートかケージ必須となっています。ロープウェイを降りると、2人乗りリフトか徒歩で、次に4人乗りリフトがあるんです。

行きは徒歩で楽しみ、4人乗りリフトへ行くのがおすすめ!標高1600メートルの景色と、お散歩楽しみ下山しましょう。

【詳細】

住所:長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
アクセス:園原ICから5分
問い合わせ:0265-44-2311

今食べたい阿智村グルメ5選!

ホットケーキがおすすめ!「十字屋可否茶館」

ふっくらでサクサクです。BGMはクラシックギターでビートルズとなっています。クーラー無しでも過ごせる店内に感動です。街のはずれにポツンとある喫茶店!ゆったりとした時間が流れていて、穏やかな気持ちになれる理想的な空間です。

秘密にしておきたいくらい素敵な場所!日本一の星空が見れる長野県阿智村で素敵な喫茶店に訪れてみませんか?

【詳細】

ジャンル:喫茶店、カフェ
問い合わせ:0265-43-2323
住所:長野県下伊那郡阿智村智里503-189
営業時間:10:00-16:30(早仕舞いあり)
定休日:金曜定休に加え不定休
予算:¥1,000~¥1,999

食べログ予約:十字屋可否茶館

ステーキ丼がおすすめ!「ココンダ」

お肉の量もご飯も多くて大満足です。素敵なステーキがいただけます。20年前とほぼ変わらない価格のメニューです。日替わりランチは630円となっています。今も様々な年代のお客さんでとても賑わうんです。

仕事の合間のビジネスマン、スケボー片手のヤングメンなどに大人気!贅沢にステーキ丼を頂きにおとずれてみませんか?

【詳細】

ジャンル:洋食
問い合わせ:0265-76-3335
住所:長野県伊那市伊那西町春日町第一4861-4
アクセス:伊那市駅から160m
営業時間:11:30分~24:00
定休日:月

食べログ予約:ココンダ

信州黒姫高原産のざるそば!「三日庵」

とろろは大和芋です。細くとても綺麗でこしがあり、風味も良く美味しいお蕎麦に出会えます。天ぷらもとろろも美味しくて、もっちりとした大和芋が最高です。旬の天ぷらとざるそばがおすすめとなっています。

お蕎麦はとってもコシがあって噛めば噛むほど香りが楽しめるんです。野武士そばは温かいつけ汁に鶏の骨付き肉が入っていて、冷たい雨が降るこの日にはほっこり美味しい!

【詳細】

ジャンル:そば、天ぷら、郷土料理
問い合わせ:0265-45-1188
住所:長野県下伊那郡阿智村智里3366-8
営業時間:11:00~14:00
定休日:不定休
予算:¥1,000~¥1,999

食べログ予約:三日庵

3人前のせいろ蕎麦『おにひら』(1750円)がおすすめ!「そば処おにひら」

星空が綺麗で有名な長野県阿智村にある人気のお蕎麦屋さんです。お蕎麦はコシがあり歯応えもよく、喉越しもいいため大満足!天ぷらは種類が豊富で衣がサックサクです。海老はぷりぷり、鶏肉はジューシーとなっています。

馬刺しはクセがないため食べやすくおいしいです。えび天そばなども楽しめます。一番人気「おにひら」を食べに訪れてみませんか?

【詳細】

ジャンル:そば
問い合わせ:0265-43-3398
予約可否:予約不可
住所:長野県下伊那郡阿智村智里4405-1
アクセス:車
営業時間:10:00~16:00
定休日:無休
予算:¥1,000~¥1,999

食べログ予約:そば処おにひら

スプーンはスコップモチーフ!「昼神キヨスク」

お風呂の桶に入ってるのはみんな大好きプリンです。上に乗ってるわたあめを右のカラメルをかけて溶かして頂く、なんとも素敵な演出プリン様となっています。あと星と月のクッキー、月がプレーンで星がチョコレートです。

桶の中にふわふわトロトロのプリンが入っています。その上にはふわふわのわた菓子が湯けむりのようにのってるんです。

【詳細】

ジャンル:カフェ、ジューススタンド
問い合わせ:0265-49-0705
住所:長野県下伊那郡阿智村智里347-1
営業時間:9:00~16:00
定休日:木曜日
予算:~¥999

食べログ予約:昼神キヨスク

コメント

タイトルとURLをコピーしました