【2023】一生に一度は行きたい京都定番紅葉スポットとグルメ・宿泊施設まとめて15選!

TRAVEL

京都らしい風景や話題のスポットはもちろん、魅力的な「おいしいもん」や「かいらしもん」をぎょうさん集めてご紹介します。あなたなら、どんな京都旅にしますか?歴史あふれる寺や神社での静かな時間に心癒されます。

四季折々の表情が美しい京都らしい眺めを楽しみましょう。ほっこり愛らしい品々や最旬の小物を捜し歩くのもおすすめです。

今行きたい京都の紅葉スポット5選!

お寺の道は綺麗な木々に挟まれている道が多い!「光明寺」

美しいバランスです。長岡京、紅葉の名所となっています。敷き紅葉の参道が有名です。薬医門の門幕には寺紋の杏葉が楽しめます。京都の中でも、終盤に見頃を迎えるんです。12月に入ってからもまだまだグラデーションの紅葉が楽しめます。

この光明寺は、かの法然上人が日本で最初に念仏を上げた立教開宗の地です。広い境内をぐるりと散策し、最後に通るのがこの「もみじ参道」となっています。

【詳細】

住所:〒431-3303 静岡県浜松市天竜区山東2873
問い合わせ:053-925-3547

お寺の雰囲気と羅漢さんの豊かな表情が訪れる人の心を和ませる!「愛宕念仏寺」

奈良時代・天平神護二年(766)に、聖武天皇の娘の称徳天皇によって現在の東山松原通の地に寺が建立されます。当時はこの地を、山城国愛宕郡(おたぎごうり)と言いましたが、この寺も愛宕の地に最初に建てられたので愛宕寺と名付けられました。

地蔵堂には霊験あらたかな火之要慎のお札で知られるあたご本地仏「火除地蔵菩薩」が祭られており、境内には参拝者の手によって彫られた1,200躰の石造の羅漢さんが表情豊かに並んでいます。

【詳細】

住所:〒606-8439 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町2-5
アクセス:京都バス「おたぎ寺前」すぐ
営業時間:8:00~17:00
料金:大人300円/小中学生無料
駐車場:有り 10台 無料
問い合わせ:075-865-1231

紅葉シーズンの拝観は予約優先!「染工房 夢裕斎」

灯りに照らされた紅葉、今秋はテーブルの位置が変わっており、映り込む画がこちらの写真とはまた違う形でとても楽しめます。嵐山祐斎亭は11月19日(土)より観楓期となり、公開時間の延長及び全日営業です。

太陽光を浴びると色が変化する夢こうろ染めの工房です。丸窓の部屋、川端康成の部屋、新スポット水鏡は絶景となっています。

【詳細】

住所:〒616-8386京都府京都市右京区嵯峨亀ノ尾町6 · ~32.8 km
問い合わせ:075-881-2331

迷いの窓と悟りの窓が有名!「源光庵」

飾らない美しさが素敵です。丸い悟りの窓と四角い迷いの窓に心癒されます悟りの窓は円型で、禅と円通の心を表し、迷いの窓の角型は 人間の生涯を象徴しているそうです。丸い窓にココロ落ち着く時間をいただけます。

あたたかい光が穏やかに差し込んで、写真で見るよりもはるかに素敵な所です。日本の美を視覚で肌で感じます。

【詳細】

住所:〒603-8468 京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町47
アクセス:市バス「鷹峯源光庵前」下車 徒歩約1分
営業時間:9:00~17:00
料金:大人400円 ※11月は500円
問い合わせ:075-492-1858

書院の机に映る瑠璃の庭の紅葉!「瑠璃光院」

京都でも人気の高い紅葉スポットで、机に反射して広がる景色がとても綺麗です。今年の秋の特別拝観は事前予約制なので、気になる方はチェックしてみてください。通常非公開だけてど春の青もみじと秋の紅葉の時期にだけ公開される、緑や紅葉のリフレクションが素晴らしい、瑠璃光院。

お部屋に入る際に簡単な写経の用紙が頂けるので、写経もしていきましょう。下に降りて素晴らしい瑠璃の庭を眺めながらお抹茶も頂けます。

【詳細】

住所:〒601-1255 京都府京都市左京区上高野東山55
アクセス:叡山電鉄「八瀬比叡山口駅」下車 徒歩5分
営業時間:普段は非公開、春と秋の年2回のみ特別拝観 10:00~17:00
料金:2000円
問い合わせ:075-781-4001

今紅葉と合わせて行きたい京都グルメ5選!

信州豚バラ角煮定食がおすすめ!「そいる」

2023年6月にオープンした定食ランチのお店です。居酒屋さんで昼に間借り営業されています。信州豚バラの角煮はトロトロで切らなくても口の中でほぐれていき、脂の旨味も味わえるんです。揚げ茄子や煮玉子も味が染みてとても美味しい!

【詳細】

ジャンル:日本料理、居酒屋
問い合わせ:050-5597-6154
予約可否:予約可
住所:京都府京都市中京区室町通夷川東入る鏡屋町50-3
アクセス:地下鉄烏丸線丸太町駅 6番出口 徒歩5分
営業時間:17:30~24:00
定休日:不定休
予算:🌙¥5,000~¥5,999🌞~¥999

食べログ予約:そいる

蒸し鶏チャーハンがおすすめ!「雲呑ショップ70」

むし鶏チャーハンは蒸し鶏、チャーハン、生姜、黒酢の相性が抜群で、これは美味いです。マヨネーズがたっぷり添えられた唐揚げもパリッと良い感じとなっています。ジオタグでは移転前が表示されますが、現在は叡電元田中の正面二階です。

とても広々とした空間!豊富なドリンクメニューとナナマルフードで、たのしい飲み会を楽しみましょう。

【詳細】

ジャンル:中華料理、居酒屋、台湾料理
問い合わせ:050-5600-4020
予約可否:予約可
住所:京都府京都市左京区田中里ノ内町82-1 藤川ビル 2F
アクセス:叡山電鉄元田中駅徒歩1分
営業時間:[火〜日]11:30〜14:00(L.O.)/17:00〜22:30(L.O.)
定休日:月曜日(臨時休業あり)
予算:🌙¥2,000~¥2,999🌞~¥999

食べログ予約:雲呑ショップ70

京都の風情たっぷりな路地裏、先斗町に佇む!「京都焼肉 enen」

ユッケ丼〜食べ比べ〜がおすすめです。ナムル・肉吸い(スープ)付きとなっています。王道ユッケと肉トロユッケの食べ比べは食べるべき逸品です。なんて贅沢な食べ比べでしょうか。たまごをわってとろっと。

お肉もトロッととけます。口の中がしあわせになるんです。その他にもステーキ丼の食べ比べや単品にできたりもします。

【詳細】

ジャンル:バーベキュー、焼肉、韓国料理
問い合わせ:050-5869-9031
予約可否:予約可
住所:京都府京都市下京区足袋屋町329 あやごっこビル 3F
アクセス:【阪急 京都河原町駅】10出口 徒歩約2分 
営業時間:[月~日]17:00~22:00(L.O21:30)[土・日・祝]11:00~14:00(L.O13:30)
定休日:なし
予算:🌙¥3,000~¥3,999🌞¥1,000~¥1,999

食べログ予約:京都焼肉 enen

今年1月にオープンした四条烏丸のカフェ!「MONO MONO CAFE」

もう既に結構お客さん多いです。場所は四条烏丸のマクドナルドのすぐそばとなっています。ガレットメインのカフェです。意外と珍しい!この店のガレットやクレープは専用の鉄板で香ばしくパリッと焼き上げられています。

加えてブランデーで優しくフランベされた甘~いバナナの大判クレープがおすすめです。スープやオリジナルサラダまでついています。

【詳細】

ジャンル:カフェ、クレープ・ガレット、フレンチ
問い合わせ:050-5600-5326
予約可否:予約可
住所:京都府京都市中京区烏丸通四条上ル笋町686
アクセス:阪急京都本線 烏丸駅 22番出口より 徒歩1分
営業時間:【月~土】11:00~18:30【日】9:00~18:30
定休日:不定休(最新の営業時間・休業日等はインスタグラムにてご確認下さい)
予算:¥1,000~¥1,999

食べログ予約:MONO MONO CAFE

牛ハラミステーキがおすすめ!「フレンチ酒場gold」

ポルタがリニューアルされてからというものいつも人がいっぱいのフレンチ酒場です。フラっと行けるオシャレな居酒屋となっています。しかも大阪・東梅田の店舗に続く二店舗目で、京都では初出店です。

大阪でも人気店!店内は白を基調としたお洒落な雰囲気です。テーブルとカウンターあり!カウンターであれば生ハムを切る場面を見れたりと面白い要素も◎

【詳細】

ジャンル:ダイニングバー、バル
問い合わせ:050-5600-5650
予約可否:予約可
住所:京都府京都市下京区東塩小路町902
アクセス:京都駅から203m
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)/15:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:無し
予算:🌙¥3,000~¥3,999🌞¥1,000~¥1,999

食べログ予約:フレンチ酒場gold

今行きたい京都のホテル5選!

古都の街並み溢れる京都ホテル!「Nazuna Kyoto Tsubaki st」

「京都の自然美」をテーマに、築110年以上の伝統家屋をリノベーションしたホテルです。客室はすべて一棟貸切の二階建てとなっています。フロントのあるレセプション棟でチェックインした後は、客室棟に向かいるんです。

お部屋のテーマは「竹」「岩」「水」など、自然を感じさせるものばかり!木を基調とした和モダンな空間になっています。

【詳細】

住所:〒600-8388京都府京都市下京区高辻通大宮西入坊門町838
アクセス:京都駅からタクシー約10分
駐車場:無し

Nazuna 京都 椿通
楽天トラベル

BBQのお世話係さんたちがとっても親切!「GRAX 京都 るり渓」

直径6mのGRAX DOME AIR PLUSは開放感あるドーム型のグランピングテントです。ウッドデッキにはガゼボもあって、火起こしから調理まで全部自力となります。ご飯食べた後はるり渓温泉まで歩いて、ランタンテラスで岩盤浴と温泉を楽しみましょう。

1周30分くらいで周れるイルミネーションもちゃんと規模感あって絶景です。流行りのドームテントはとってもおしゃれでエアコンもあって夏でも快適!

【詳細】

住所:〒622-0065京都府南丹市園部町大河内広谷1-20
アクセス:JR山陰本線園部駅より無料送迎バスにて約30分
駐車場:有り 700台 無料 予約不要

GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓
楽天トラベル

全室天然温泉付のお宿!「ふふ 京都」

隠れ家的すぎて入り口分からず通り過ぎてしまうほどです。場所は京都南禅寺、平安神宮、京都市動物園、岡崎公園から徒歩圏内で、観光後宿泊するにはもってこいの好立地となっています。『ふふ』は
女性が思わずふふっと笑みが溢れるお宿が名前の由来で“ときを味わう場所” がテーマです。

音、香り、空間全てに拘りが詰まっていて、京都らしい伝統美を含めた内装となっています。エントランス・ロビーは室内に入ると正面に大きな生花があるんです。

【詳細】

住所:〒606-8437京都府京都市左京区南禅寺草川町41 ※入口は北側(琵琶湖疏水側)にございます
アクセス:地下鉄蹴上駅より徒歩7分、京都駅よりタクシーで約20分
駐車場:あり(無料)

ふふ 京都
楽天トラベル

中庭を見渡せる素晴らしい素敵なお部屋!「HOTEL THE MITSUI KYOTO」

築300年を誇る立派な表玄関「梶井宮門」は有形文化財に登録されています。ホテルの地下に湧く天然温泉やサーマルプールで、久しぶりにゆっくりとした時間を過ごすことができるんです。かつての三井家ゆかりの地となっています。

かつて三井家も所有した梶井宮門(かじいみやもん)が修復され、荘厳な姿で迎えくれます。三井家から受け継がれた庭石や灯籠を現代の感覚にマッチさせ、ホテルに活かされているんです。

【詳細】

住所:〒604-0051京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284
アクセス:地下鉄東西線「二条城前」駅 2番出口徒歩3分、地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅 2番出口徒歩10分。
駐車場:有り 23台 4000円(税込み/泊) 先着順

HOTEL THE MITSUI KYOTO
楽天トラベル

美しく、居心地が良くて、接客も素晴らしい!「ホテル ザ セレスティン京都祇園」

お風呂も部屋にもあるんですが、美しい大浴場があるところも魅力的です。朝起きてお寺や神社をおさんぽして、大浴場行ってモーニングしてお部屋でゴロゴロするのもおすすめとなっています。京都東山エリアにある、三井不動産系列のホテルです。

和なんだけど、洋の要素もあって、落ち着く色調!利用者は、家族や年配のご夫婦が多いです。無料で使えるラウンジがあります。

【詳細】

住所:〒605-0933京都府京都市東山区八坂通東大路西入小松町572
アクセス:京都駅八条口より無料シャトルバスで約10分
駐車場:有り 完全予約制(20台) 2000円(税込/泊)

ホテル ザ セレスティン京都祇園
楽天トラベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました