【2022】一生に一度は訪れたい栃木スポット15選!

TRAVEL

栃木県のポテンシャルはやたらと高く、首都圏という好立地を生かして関東の内陸型工業地域を担っており、さらに観光産業もすこぶる盛んです。また当然ながら農業も盛んで、しかも災害も少ないという、まさに「農穣の地」なのであります。

栃木人はそうした栃木の良さをもちろん知っています。けれどもそれを外にあまりアピールしようとしません。

一生に一度は訪れたい栃木の観光地5選!

日光東照宮の西隣にある!「日光二荒山神社」

二荒山(ふたらさん)と読みます。縁結びでも有名みたいで、ご夫婦、カップルの方が多めです。いちごの風鈴がすごくかわいい!音楽を奏でられる風鈴もあります。

古くより、霊峰二荒山(男体山)標高2,486㍍を神の鎮まり給う御山として尊崇したことから、御山を御神体山と仰ぐ神社で、日光の氏神様でもあるんです。境内は、日光国立公園の中枢をなす、日光連山をはじめとて、御神域は、3,400㌶におよぶ広大な境内地です。

【詳細】

住所:〒321-1431  栃木県日光市山内2307
問い合わせ:0288-54-0535
アクセス:日光駅からバスで7分

色々な種類の竹林がある!「若竹の社 若山農場」

若竹の杜若山農場はとても広く、300年続く24haと広大な竹林が広がっています。色々なイベントもあり野宿もできるんです。映画やPV、CMに使われています。沢山の竹と沢山の緑に囲まれ、空気も良いです。

オープンした竹のミュージアムもおすすめとなっています。明治時代に建てられた大谷石づくりの蔵を
改装し、竹について学んだり、「用の美」としての竹工芸を見ることができる!

【詳細】

住所:〒320-0075 栃木県宇都宮市宝木本町2018

透かし彫りの極み!「屋台のまち中央公園」

展示室には、彩色彫刻屋台、黒漆塗り白木彫刻屋台、白木彫刻屋台の3種類が展示されています。屋台は無形文化遺産「鹿沼今宮神社祭の屋台行事」で使用される20台中の3台です。この透かし彫りはとても凄い!

豪華絢爛であり繊細でもある彫刻は、今にも動き出しそうです。“鹿沼今宮神社祭の屋台行事”の観光拠点で見られる“鹿沼三名園”の庭園も見られます。

【詳細】

住所:〒322-0052 栃木県鹿沼市銀座1-1870-1
営業時間:9:00~17:00 屋台展示館の入館は16:30まで。
定休日:月 祝日の翌日、年末年始
料金:入園無料。(※「屋台展示館」入場、「掬翠園」利用は有料)
駐車場:無料:30台(大型バス受入れ可)
問い合わせ:0289-60-6070

「栃木県栃木市嘉右衛門町伝建地区」

嘉右衛門町には旧例幣使街道に沿って江戸時代末期から昭和初期にかけて建てられた商家や職人の町屋建築が軒を連ねており、重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。蔵の街大通りの喧騒とは異なり、落ち着いた雰囲気の昔の町並みを散策しましょう。

素敵な熱気球、ヤクルトマン!「藤岡渡良瀬運動公園」

バルーンレースが楽しめます。色鮮やかでまるでたくさんの花が空に咲いたみたいです。渡良瀬遊水地のヨシを使い栃木市の方々が作られた灯りのイベントなどもとても楽しめます。幻想的でとても素敵です。

渡良瀬遊水地の近くにあります。レースの合間に熱気球教室があって、ホンダのアシモ気球と、ヤクルトのヤクルトマン気球を、球皮の展開から気球の立ち上げまで間近で見せてくれます。

【詳細】

住所:〒323-1101 栃木県栃木市藤岡町藤内地先(渡良瀬遊水地内)
営業時間:9:00~17:00
定休日:月 祝日の翌日(祝日が金曜及び土曜の場合月曜休み、祝日が日曜及び月曜の場合火曜休み)、年末年始
問い合わせ:0282-62-1301

一生に一度は食べたい栃木グルメ5選!

⁡ビートルズ好きには堪らないパン屋さん!「ペニーレイン」

ブルーベリーブレットがおすすめです。モーニングが楽しめます。クロワッサンサンドも大人気メニューのひとつです。パニーニは焼きたてでチーズがとろり!揚げあんきな粉はとてもモチモチで最高です。

モーニングプレートにトライしてみましょう。ドックランもあります。クラシカルな雰囲気の店内で、シャンデリアや壁紙にうっとり!

【詳細】

ジャンル:パン、洋食
問い合わせ:0287-76-1960
予約可否:予約可
住所:栃木県那須郡那須町大字湯本656-2
アクセス:東北自動車道の那須インターから車で約18分くらいです。
営業時間:[パン]8:00~18:00[カフェ・レストラン]8:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:無休
予算:¥3,000~¥3,999

食べログ:ペニーレイン

旨辛釜飯がおすすめ!「銀釜」

1つ1つ釜で炊いてるのでとても美味しいです。昭和元年創業の釜めし専門店で「冷やしうなぎ釜めし」を戴くこともできます。鶏カツ丼セットや竜田丼セットなども楽しめるんです。鳥料理と鰻が名物となっています。

鳥カツは、鳥とは思えなくらいの柔らかさで、ソースが衣に染み込んでいるんです。竜田丼は、王道のサクサクとなっています。

【詳細】

ジャンル:和食(その他)、釜飯、うなぎ
問い合わせ:0284-21-2657
予約可否:予約可
住所:栃木県足利市2-2627
アクセス:東武伊勢崎線「足利市駅」より車で10分・JR両毛線「足利駅」より車で10分
営業時間:[昼の部]11:30~14:00(L.O)[夜の部]16:30~20:30(L.O)
定休日:毎週水曜日、第2・第4火曜日夜の部
予算:🌙¥1,000~¥1,999🌞~¥999

食べログ予約:銀釜

お肉専門店!「ミートダイニング zig」

ハンバーガーなイメージが強いですがコース料理に関しても一品一品、とても丁寧なお仕事をされていて何を食べても美味しいです。贅沢ハンバーガーも大人気メニューのひとつとなっています。ZIGバーガーのZIG盛りがおすすめです。

パティが2枚にチーズ、BLTトッピングとなっています。ナイフとフォークもありますが、ハンバーガーを包む紙があるので紙に包んでかぶりつきましょう。

【詳細】

ジャンル:ダイニングバー、ハンバーグ、ハンバーガー
問い合わせ:028-678-4429
予約可否:予約可
住所:栃木県宇都宮市中央2-1-2
アクセス:東武宇都宮から徒歩5分
営業時間:[火~日]11:00~14:00 (L.O.13:30)・17:00~24:00 (L.O.23:00)
定休日:月曜日  (定休日が祝日の場合はお休みとなります)
予算:🌙¥3,000~¥3,999🌞¥1,000~¥1,999

食べログ予約:ミートダイニング zig

お酒飲んだ後の〆のラーメンで人気のお店!「鶏そばヒバリ」

平日の夜でも人気店です。閉店前でもほぼ満席となっています。店員さんの接客が良く、ファンは多いです。鶏ポタ辛麺の激辛も大人気メニューのひとつとなっています。粗めの唐辛子がたっぷり入ったスープはまさにポタージュです。

唐辛子ザラザラ系スープ!衝撃的な見た目ほどの辛さはなく、油の風味や小麦の甘みを楽しみながらおいしく完食できます。

【詳細】

ジャンル:ラーメン、つけ麺、居酒屋
問い合わせ:028-637-8803
予約可否:予約不可
住所:栃木県宇都宮市池上町1-10
アクセス:東武宇都宮駅徒歩3分・JR宇都宮駅西口からバス7~8分、「県庁前」下車徒歩3分。
営業時間:11:30~14:00(L.O.14:00)・17:30~25:00(L.O.24:30)
定休日:不定休
予算:🌙¥1,000~¥1,999🌞~¥999

食べログ予約:鶏そばヒバリ

とんてき定食がおすすめ!「げんこつ亭」

田園の中にポツンとある美味しいとんかつ店です。ロースかつが大きくて美味しい!鉄板に乗って謎のソースタップリで到着します。ソースでカツが見えません。とんてきだけど焼きカツになっているんです。

1ポンドはありそう!ご飯に乗っけて齧り付くと美味しいです。柔らかジューシーで火の通り具合が最高となっています。

【詳細】

ジャンル:とんかつ、カレーライス、定食・食堂
問い合わせ:0285-37-2110
予約可否:予約不可
住所:栃木県小山市大字大本1660-3
アクセス:思川駅から2,471m
営業時間:11:00~14:00・18:00~20:30(ラストオーダー)
定休日:火曜日
予算:¥1,000~¥1,999

食べログ予約:げんこつ亭

一生に一度は泊まりたい栃木の宿泊施設5選!

「Royal Hotel 那須」

4階フロア全体が子供天国になっていたり、お部屋が子供向けに完全に振っているキッズルーム・ベビールーム・ファミリールームがあったり、室内キッズスペースや屋外キッズルームが超充実していたり、
レストランにはキッズバイキングや離乳食の用意だけでなく食事に飽きた子供用の遊べるスペースがあったり!

これほどまでに子連れ向けにいろんなサービスをしてくれていたら家族旅行のストレスや不安はかなり減ります。

【詳細】

住所:〒325-0302栃木県那須郡那須町高久丙4449-2
アクセス:那須ICから車で約10分
駐車場:有(約300台・無料・先着順)

那須温泉 ロイヤルホテル那須 −DAIWA ROYAL HOTEL−
楽天トラベル

いつでもお散歩できる水庭も素敵!「アート・ビオトープ那須」

豊かな自然に囲まれた広い敷地内のゆったりとしたヴィラはとても快適です。半露天になるお風呂は気持ち良すぎて、何度も入浴しちゃいます。自然と一体になれる場所です。那須高原に2020年オープンした完全独立型ヴィラタイプのお部屋が魅力のアートビオトープ那須スイートヴィラとなっています。

日本を代表する建築家のひとり、坂茂さん設計を手掛けており、美しい渓流など那須の自然を楽しみながらゆっくりとしたホテルステイを満喫できます。

【詳細】

住所:〒325-0303栃木県那須郡那須町高久乙道上2294-3
アクセス:東北新幹線 那須塩原駅より車で30分 送迎バスあり(要予約)/東北自動車道 那須ICより車で15分
駐車場:有り 無料 予約不要

アートビオトープ那須
楽天トラベル

スイートルームがすごい!「The Ritz-Carlton日光」

中禅寺湖が見える客室は部屋のなかでも自然を感じることが出来て気持ちが良いです。子供向けのアクティビティやアメニティーも充実していることにびっくりします。全94部屋中4階5階のみに9部屋あるレイクビュースイートルームの1室がすごいんです。

都会と違い、夜間は光が無く静寂に包まれ、時折闇から2つの光る眼がこちらを見ている…そんな夜景が楽しめます。

【詳細】

住所:〒321-1661栃木県日光市中宮祠2482番地
アクセス:『東武日光駅』『JR日光駅』から湯元温泉行バスで約40分 ザ・リッツ・カールトン日光下車
駐車場:有り 25台 3000円(税込み/泊)

ザ・リッツ・カールトン日光
楽天トラベル

日本初の透明ドーム型テント、アウラドーム!「TOWAピュアコテージ」

フレームレスなので視野を遮る事なく、那須の自然を全身で感じる事ができます。自然を感じながら食事と休息が楽しめるんです。朝、夜と自然を感じながらの食事も味わった事無いレベルでとても美味しい!

夜は外のテントで那須和牛BBQを堪能できます。朝のバイキングは地の野菜だったり牛乳だったり最高です。

【詳細】

住所:〒325-0398栃木県那須郡那須町高久乙3375
アクセス:【那須塩原駅】無料送迎バスで約40分(要事前予約)/【お車】那須ICより約20分
駐車場:有り 100台 無料 先着順

那須ハイランドパークオフィシャルホテル TOWAピュアコテージ
楽天トラベル

伝統工芸に出会える場所!「日光金谷ホテル」

日光金谷ホテル創業の地や金谷ホテルギャラリーもゆっくり見学できます。日光東照宮のそばにあるクラシックホテルです。アインシュタインやヘレンケラーなどの著名人も宿泊しています。創業140年超の日本最古のリゾートホテルです。

外観から西洋風でおしゃれなホテルとなっています。館内にはアート作品が展示されていて、見ごたえがあるんです。

【詳細】

住所:〒321-1401栃木県日光市上鉢石町1300
アクセス:東武・JR日光駅よりバス約5分、神橋バス停下車/日光-宇都宮有料道路日光ICより神橋交差点近く 日光東照宮より徒歩15分
駐車場:有り(屋外) 60台 無料 予約不要

日光金谷ホテル
楽天トラベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました